真剣トイレトレーニング!

トイレトレーニングのおとも息子3歳半、まだオムツが取れません。

オシッコのほうは自分からトイレに行くようになってきたので良いのですが、問題はウ○チ。紙パンツの時はもちろん、布パンツでもしてしまい、しかも事後報告すらせずに親が気がつくまで黙っていたりします。

トイレのことはあまり叱らないほうが良いとよく聞きますが、親も人間なので、毎日のようにウ○チパンツを洗うのは辛く、このまま一生オムツなんじゃないかと焦ったりして、ついつい怒ってしまっていました。親子ともピリピリするくらいならと、家でも紙パンツをはかせている時期もありました。

そして先月、同じ日に連続して大小おもらししたのをきっかけに、夫婦とも怒り爆発。息子がトイレよりオモチャで遊ぶのを優先させるから、トイレって言うのが間に合わなくてもらすんだ!ということで、「オモチャ捨てるぞ!」「ダメー!(号泣)」という親子げんかになりました。結局は主なオモチャ全てをいったん母(私)が預かるので、トイレでできたらその都度オモチャを返してあげるということになりました。



それ以前から、トイレでできたらドラえもんシールを貼ることにしていたんですが、この「オモチャを取り返す」が加わったことで俄然息子も真剣になったようで、GWに泊まりがけで行ったディズニーランドでも頑張ってトイレに行きました!ちなみにシールについても、前は1回1枚だったのを、小は1枚、大は2枚貼ることにしようと息子から提案してきたので、ルール変更しました。

しかし実を言うと、完全に排泄をコントロールできるようになるまでは、自分からトイレに行くと言えるのを期待するのは間違いで、親や保育者が定期的に連れて行くしかないのだそうです。ネットでトイレトレーニングのことを調べたら、小はできるけど大が…という同様の悩みを持つ親に対して保育士さんがこう回答しているのを読んで、はっとしました。考えてみたら、自然に自分から教えてくれるようになるものだと思って待っていたなと。でも、大人が徹底して「排泄はトイレでするもの」ということを教え込まなければならないのならば、息子にはかわいそうなことをしたかも。やっぱり怒っても仕方ないことだったんだと思いました。

これは親も頑張らねばならない!ついでに保育園にも一緒に頑張ってもらおう!っていうことで、今までは登園〜午睡まで布パンツ、午睡後〜お迎えまで紙パンツで過ごしていたのを、終日布パンツにしたいと保育園に申し出て、今月から紙パンツを使わないことになりました。

今のところ、やっぱり保育園でも布パンツにウ○チしているようだけど、家ではオマルじゃなくて水洗便器でもウ○チできるようになってきたし、オシッコはこの数日でかなり精度が(?)上がり、紙パンツで外出していても「おもらししちゃう」とトイレ申告してくるようになりました。確実に前進しているので、この夏でオムツが外れるのも夢じゃなくなってきたかも!?